2021年01月08日
983 OVALEへケーキを買いに その2
■2021年1月3日(日) 曇ときどき晴
年末に続いて、再び刈谷市の「maman OVALE(ママン・オヴァール)」に行きました。
残念ながら、お目当ての「ショコラエッグタルト」は、本日は販売されていません。でも、焼きチーズケーキが訳あり商品ということでお値打ちに販売されてたので、代わりに購入しました。
帰路、北風が厳しい中、気温がどんどん下がって冷え込んできました。出発したときよりも寒いです。
さらに悪いことに、道を間違えてしまいました。境川を逢妻川と勘違いしたのが原因です。
ともかく国道1号に出て、道がわかりました。
風は冷たいのに、胴体は汗をかいています。汗の蒸発で体温が奪われ身体が冷えて余計に寒くなります。腕は余り動かさないので、感覚がなくなってきます。
手がかじかんで、ブレーキを握る握力もなくなってしまいます。
寒さに耐えてようやく家に着きました。
手袋を取ったり、バックのバックル外したりしようとしたら、手が麻痺したように冷たくなって思うように動きません。こんな状態になったのは、この冬初めてです。
家に入って、箱根駅伝のテレビ中継を見ました。
10区の終盤になっていました。
1位は創価大学、その後を駒澤大学が猛追していました。
残り2キロ付近で駒澤大学が逆転。その差はぐんぐんと開きます。足取り、リズムが全然違います。そのままトップでゴールテープを切り、7度目の総合優勝を飾りました。
総合2位は創価大学。昨年初めてシード権を取り、4度目の出場での快挙に驚きます。
復路優勝は青山学院大学。往路12位の不振から総合4位になったのですから、さすが昨年の王者です。
駅伝は何が起きるかわかりません。「タイムが走るのではなく、人が走る」(創価大・榎木監督)のが駅伝です。そこにドラマが生まれ、人を魅了するのでしょう。
使用自転車:cannondale F700
走行距離:52.6km(累積13553km)
走行時間:2時間56分
所要時間:3時間53分(9時02分~12時55分)
年末に続いて、再び刈谷市の「maman OVALE(ママン・オヴァール)」に行きました。
残念ながら、お目当ての「ショコラエッグタルト」は、本日は販売されていません。でも、焼きチーズケーキが訳あり商品ということでお値打ちに販売されてたので、代わりに購入しました。
帰路、北風が厳しい中、気温がどんどん下がって冷え込んできました。出発したときよりも寒いです。
さらに悪いことに、道を間違えてしまいました。境川を逢妻川と勘違いしたのが原因です。
ともかく国道1号に出て、道がわかりました。
風は冷たいのに、胴体は汗をかいています。汗の蒸発で体温が奪われ身体が冷えて余計に寒くなります。腕は余り動かさないので、感覚がなくなってきます。
手がかじかんで、ブレーキを握る握力もなくなってしまいます。
寒さに耐えてようやく家に着きました。
手袋を取ったり、バックのバックル外したりしようとしたら、手が麻痺したように冷たくなって思うように動きません。こんな状態になったのは、この冬初めてです。
家に入って、箱根駅伝のテレビ中継を見ました。
10区の終盤になっていました。
1位は創価大学、その後を駒澤大学が猛追していました。
残り2キロ付近で駒澤大学が逆転。その差はぐんぐんと開きます。足取り、リズムが全然違います。そのままトップでゴールテープを切り、7度目の総合優勝を飾りました。
総合2位は創価大学。昨年初めてシード権を取り、4度目の出場での快挙に驚きます。
復路優勝は青山学院大学。往路12位の不振から総合4位になったのですから、さすが昨年の王者です。
駅伝は何が起きるかわかりません。「タイムが走るのではなく、人が走る」(創価大・榎木監督)のが駅伝です。そこにドラマが生まれ、人を魅了するのでしょう。
使用自転車:cannondale F700
走行距離:52.6km(累積13553km)
走行時間:2時間56分
所要時間:3時間53分(9時02分~12時55分)